記事の詳細

PAP(Private ASIA Partnership)

PAP(Private ASIA Partnership)というサイトがあります。

投資情報サイトの様ですが、PAP(Private ASIA Partnership)を利用して、副業として稼ぐ事が出来るのか。

内容としては、モニターとなって投資情報の提供を受け、稼ぐ仕組みとなっている様です。

768日ぶりに新規会員を募集しているそうで、「成長著しい、アジア諸国を中心としたアセットマネジメントにより、高配当を皆様にご提供いたします」と掲載されていました。

顧客満足度が高い様に掲載されていますが、その理由は単に高配当だからなのでしょうか?

何に満足しているのかが重要ですが、その具体的な掲載はなく、事実なのかどうかは分かりません。

主として、中国・インド・ASEAN諸国に投資を行い、信託財産(DR[預託証書]含む)の中長期的な成長を目指しているそうで、ファンダメンタルズ分析、市場予測、資産配分、ポートフォリオの構築など、専門的な用語も出てきます。

初心者でも簡単に儲けられたという会員のコメントがありましたが、上記の専門用語を知らなくても、投資で利益を獲得する事が本当に可能なのかが問われるところです。

メディアにも掲載され、表彰もされていると画像が添付されていますが、もう少し拡大した画像を添付し、いつ、どの雑誌の何ページに掲載されたのか、しっかりと明記してほしいですね。

この明記が無ければ、とてもエビデンスとして信用出来るものではない事を認識し、明確にアピールすべきでしょう。

又、日本投資機構という機関の名称が出ていますが、実在する機関なのでしょうか?

PAP(Private ASIA Partnership)利用者の方からのコメントをお待ちしています。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る